どうも!!とくりかです😄
今日は長女の誕生日でした🥳🎉
我が家はホームスクールなので、
大きな行事とかはありませんが、
なんといっても家族ひとりひとりの誕生日が年間行事のハイライトです😁💕
子どもたちも1番楽しみにしています☺️
自分の番でなくてもです。
家族の誕生日が楽しみでしかたがないのです。
1番のハイライトが、誕生日っていうのもなかなかいいなぁ〜と私は思っています🤭
だって、その人が生まれてくる確率は
1億円以上の宝くじが百万回連続で当たり続けるよりもすごい確率なんだそうですよ!!😲すごすぎる〜
その人が存在している
それだけで奇跡だなぁ〜🍀
成長してくるとどうしても、
できることが増えてきて、
何かができたこと、
できなかったこと、
やってくれたこと、
やらなかったこと、
などに目が行きがちになってしまいますが…
誕生日はその子が生まれてきたときのことを思い出し、
生まれてきてくれた
そのことだけで、
十分すぎるほど感謝なことだということを思い出させてくれます😌
本当は、みんな生まれてきただけでも素晴らしいんだよな〜
でも、成長していくと
なんで存在しているだけでありがとうって
ならなくなってしまうんだろうなぁ〜
みんながお互いの命に感謝しあえたら、
どんなに平和な世の中になるだろうなぁ〜
いつもはみんなでごちそう食べて、
ケーキを食べるのですが、
今回は長女のリクエストで、
ケーキの代わりに、アイスクリーム屋さんごっこ(ごっこじゃない!!と言っていましたが…😅)
をすることになりまして、
昼すぎに、気づいたら「アイス屋さん3:30〜」というチラシがあちこちに貼られていて、
好きなアイスをいっぱい買ってきて、
タッパーに移し、
棚やらなにやらいろいろ並べて、トッピングもいっぱい用意して、
店員さんとお客さんを交代交代しながら、
盛りあがりましたよ〜😆💕
企画はすべて3姉妹がやりました!!
長男くん、アイス食べすぎて冷えて
「寒い…」と言ってストーブつけてました(笑)😆
夕飯は、長女のリクエストでお寿司。
長女はサーモンが大好きなので、サーモン多めで😊
次女と3女は、自分のおこづかいでプレゼントを買って渡してました☺️(微笑ましい💕)
「生まれてきてくれて本当にありがとう☺️あなたがいてくれて、お母ちゃんはどれだけ幸せをもらってることか…大好きだよ〜💕」