どうも!!とくりかです😉
今日の淡路島は、1日雨でした☔
雨の日の後は、空気がきれいになった感じがするし、植物が元気になるので、恵みの雨だなぁ〜☺️
洗濯物は乾きませんがね😅
今日は、そんな雨の中
お義父さんとお義母さんが来てくれました😄
子どもちはじいじとばあばが大好きなので、会えるの楽しみで早起きしてました😆💕
みんなでお寿司を食べてまったりワイワイ😁
さらに、お義父さんとお義母さんが
新しいテーブルをプレゼントしてくれました😆✌️💕
ちょうど、子どもたちが大きくなって、
7年前からずっと使い続けていたお気に入りのちゃぶ台が小さくなってしまって、
家族6人でギュウギュウのキッツキツで食べていたので、そろそろ替え時かなぁ〜と思っていたところでした。
なんというタイミング!!😲
さらに、ミニピアノやミニ黒板、ギターまでいただきました!!😲😲
ギターはちょっと前からやってみたいなぁ〜と思っていたのでめっちゃ嬉しいっ!!😆
練習するぞ〜😆💪💪💪💕
実は、最近
自分の弱い部分、暗黒な部分と向き合わざるおえないようなことがあり(詳細はご勘弁🤭)、
気持ちが落ち込みぎみで、ちょっと弱っていたのですが、
昨日の玉ねぎ収穫といい、今日のことといい、
遠方の友人がお菓子や食材のプレゼントを贈ってくれたり…
(もう一箱、別の友人たちが贈ってくれたやつがあったんだけど食べちゃったから…写真撮っておけばよかった…😩)
なんか弱ってみて、
すごくたくさんの人に支えられているんだなぁ〜って
しみじみ実感した〜😭
調子がいいときは、なんか自分の力だけで生きてますって感じに無意識に思っていたかもなぁ…
こんな状態だからこそ、
大切なことに気づくことってあるかもなぁ〜
弱っているときほど、人の思いが身に染みます😭😭😭
そんなふうに感じて、なんか大丈夫だなぁ〜って思えてきました😌
本当に、たくさんの繋がっている人たちに「ありがとう〜💕💕💕🍀」
調子がいいときは、自分ていい人間だと思っているけど、弱さも醜さも持ってるのが「わたし」なんだなぁ〜
こんな私でも、愛してくれる人たちがいるんだなぁ〜
って、励まされたここ数日でした😌